彼氏ができない理由
彼氏ができない女性のほとんどは
- 男性に対して警戒心が強い
- 自分から動こうとしないから
の理由が考えられます。
男性を変なものを見る感じで遠ざけている。
そんな感情が顔にも現れ、眉間にシワがよっていたり、常に怖い顔している。
自分にバリアを張って、男性を寄せ付けなくしてませんか?
男性は、『相手にしてくれそうな女性に声をかけたい』と思っているもの。
自らバリアを張っていては、寄り付いてきませんよ…
外見からして厳しそうな人には、声をかけ話しかける事さえもできません。
彼女になって欲しくて、アタックをするなんてもってのほかなんです。
「ナンパな人はダメ」ってバリアを張っていては男性がドンドン遠ざかっていきます。
ナンパされてついていくことをオススメするわけではないですが、声がかかるということは、相手の男性にとってあなたは、魅力的な女性だから、もっと自信を持っても良いと言う事が言いたいのです。
ナンパな男性だって勇気を出して女性に声をかけているのは同じ、真面目な男性なら尚更、かなり勇気を出して声をかけているのです。断られると傷つくのは同じです。
笑顔がなかったり、目を見て会話をしないなど、無意識のうちに警戒心が態度に現れ、男性の心の中では「脈ないな…ダメだな…」ってとっさに判断して離れていってしまいます。
美人でも彼氏ができない人・可愛くても彼氏ができない人は、無意識に態度に現れているのでしょう〜
彼氏と付き合ったことがない女性や、男性と接することが少ない方は、「本当はもっと話してみたいな〜」って思っていても、本心とは反対な態度をとってしまう事もあるので注意が必要ですネ。
男性にとって、彼女にしたい女性は、寛容で柔軟性もあり、安心感が必要不可欠です。
もてる女性や彼氏ができる女性は、隙をみせて男性にチャンスを与えています。
ストライクゾーンの許容範囲が広く、告白されたら、付き合ってみて相手の良いところを探したり、相手を知ろうとします。
日常から男性を遠ざけるような態度をしないようにしてくださいネ。